言語化することの練習

思いを言葉にできない人は多いと思う。
いわゆる「言語化」と呼ばれる行為だ。
ここで語る「言語化」とは、言いたい事が言えない事ではなく、自分の思いをうまく言葉にできない、
感じている事はあるのに、自分の中の思いを上手く言葉に繋げられず思考がまとまらない状態を指す。
インプットからアウトプットに繋げられない人、と言ってピンと来るかな?

言語化が苦手な人は、幼少期の抑圧やなんやかんや諸々が原因で、上手く脳の中の機能が使えていない場合があるらしい。
脳の機能が使えないなんて実に破壊力のあるフレーズで、思わず目の前が真っ暗な感じになってしまいそうだ。
でもそんなことになってしまった場合も、日頃から日記やブログをつけて感じたことをアウトプットする事で、後天的に「言語化」能力を身につける事は可能だそうだ。

そう、このブログは筆者が「言語化」能力を身につけるためのいわばリハビリみたいなものだ。

筆者は日頃から思いを人に伝えることや、
日々の出来事を振り返って話す事が苦手た。
体験したことを人に話そうとしても、
頭の中に思い描ける場面が非常に断片的で、
自ら話しながらストレスになってしまう。
伝えたい出来事において、自分のその時の思いや景色を自己再現して感じられずに、人に話そうとする事がストレスになる。
自分でも何を言っているのか、何を考えているのかわからなくなるのだ。
話しながら自分の思いや感情が霧散していってしまうような、そんな感覚。

まぁそれでもいいやと、
しばらくそんな感じで人生を送ってきたが、
あっという間にアラサーになってしまった。
このままじゃやばいな。どうにかしたいな。
もっと人にアウトプットを伝えられるようになりたい、人との会話を楽しみたい!伝えたい!
そんな思いを持ち、
このブログを始めることにしました。
思い立ったのは約30分前です。
思い立って直ぐに実行できる箱が用意されていて嬉しい。
はてなブログすげーな。

こんな感じの長文は10年ぶりくらいに書きました。書くって楽しいですね。
頭の中が少しクリアーになったかな??
三日坊主にならんよう、頑張ります。
続ければ読者さんとか付くようになるのかな?
頑張ろうー